2012年03月28日
「お花見 合コン」やります!
いいお天気になりましたね!
さて、このたび マリ

「お花見 合コン」



を開催することになりました

だんだんと暖かく、良い季節になってまいりましたので、特別に”出会いの場”を設けました。
当サロンの会員様でなくても、参加OKです

独身の男性・女性の皆さん、ぜひご参加ください

(日 時) 平成24年4月14日(土)午前11時から(途中参加OK)
(場 所) 静岡市葵区 「駿府城公園」内
(会 費) 飲み物・食べ物分、3000円
※ 参加される方には、より詳細な情報をお伝えします。
事前に、マリ


2012年03月23日
(独身女性必見!)結婚が遠のく女性の生態とは(18)
足掛け3カ月にわたり展開してまいりましたこのシリーズも、本日いよいよラストになります
ワースト1位は 「彼氏にお金を貸してしまう女性は、結婚が遠のく」 でした。
金額的には、トータル数十万とか、百万円単位とかが対象となるでしょう。
いったい、これのどこが問題なのでしょう?
専門家によれば、「結婚して家庭を作るということは、お互いの役割分担を補うこと」
そのうち、夫の役割は、”お金を稼ぐ”ことであるのに、彼女から相当程度のお金を借りるというのは、
結婚の責任を担う能力に欠けているということ。
もっと言うなら、結婚する意思がない男だということ。
一方、妻の役割は、”家庭を守る”ことなのに、彼氏に相当程度のお金を貸すというのは、
金銭管理ができていない⇒男性の「お金が欲しい」という欲求を抑えきれておらず、能力不足。
とのことです。
皆さんは、大丈夫でしょうか?彼氏の言うままにお金をたくさん貸したりしていませんか?
相手が本当に困っているときに、お金を貸してあげるのは、悪いことではありません。
しかし、お金によるつながりと、愛情によるつながりとを見間違うことのないように、気を付けましょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、明日 私は、SBS学苑 遠鉄校にて、親御様向けセミナー
「わが子を”幸せな結婚”に導く5つのルール」(13:00~14:30)を行います。
ご参加は、まだ間に合いますので、皆さんお誘いあわせの上、お越し下さい

ワースト1位は 「彼氏にお金を貸してしまう女性は、結婚が遠のく」 でした。
金額的には、トータル数十万とか、百万円単位とかが対象となるでしょう。
いったい、これのどこが問題なのでしょう?
専門家によれば、「結婚して家庭を作るということは、お互いの役割分担を補うこと」
そのうち、夫の役割は、”お金を稼ぐ”ことであるのに、彼女から相当程度のお金を借りるというのは、
結婚の責任を担う能力に欠けているということ。
もっと言うなら、結婚する意思がない男だということ。
一方、妻の役割は、”家庭を守る”ことなのに、彼氏に相当程度のお金を貸すというのは、
金銭管理ができていない⇒男性の「お金が欲しい」という欲求を抑えきれておらず、能力不足。
とのことです。
皆さんは、大丈夫でしょうか?彼氏の言うままにお金をたくさん貸したりしていませんか?
相手が本当に困っているときに、お金を貸してあげるのは、悪いことではありません。
しかし、お金によるつながりと、愛情によるつながりとを見間違うことのないように、気を付けましょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、明日 私は、SBS学苑 遠鉄校にて、親御様向けセミナー
「わが子を”幸せな結婚”に導く5つのルール」(13:00~14:30)を行います。
ご参加は、まだ間に合いますので、皆さんお誘いあわせの上、お越し下さい


2012年03月21日
熱海にて交際スタート!
先週金曜日から体調を崩しておりまして、久々のブログです。
17日(土)には、当サロンの60歳代の男性と、神奈川県藤沢市の60歳代の女性との
お見合いが、熱海でありました。
通常は、女性の住所地でのお見合いが一般的なのですが、
男性が掛川の方ということもあり、女性の方が気を遣(つか)って、
静岡のほうに少し近づいてくれたわけです。
当日は、天候もよろしくなかったのですが、そこは私たちの先輩方ですから、
それはそれとして、お話が弾んだようです。
そして、見事に交際スタートになりました

早速、女性の方から、「掛川に行ってみたい」というお話が出たようですから、
今度は、お天気の良い日に、掛川城や花鳥園など、掛川のすばらしいところを
たくさんお見せいただきたいと思います。
良かったですね。 マリ


さあ、皆さんもあとに続こう


2012年03月15日
(独身女性必見!)結婚が遠のく女性の生態とは(17)
(注)このシリーズについては、まず1月14日付の(1)をお読み下さいね。
さて、ワースト第2位は 「結婚相手に同じ価値観を求める女性は、結婚が遠のく」でした。
これについては、アンケートに回答した10,000人の独身女性のうち、
なんと84%の方が該当したそうです。
でも、女性に限らず、男性も「同じ価値観を持っている方と結婚したい」って、皆さん言いますよね?
果たして、これのどこが問題なのでしょうか?
前出の、結婚問題に詳しい戦略コンサルタント西口 敦氏によれば、
家庭環境・学歴・金銭感覚・友人関係・味覚・性格・職場環境の7項目について、
同じ価値観を持つ男性に出会う確率は、1年間に10人ずつ出会っていったとして、
最大で2500年
かかるということです(ゼッタイ、イキテナイヨネ)。
それでは、”価値観”というものについて、どのようなスタンスをとればいいのでしょうか?
西口氏は、
「価値観が一緒である必要はなく、二人の前に現れた問題について、
話し合うのか、それとも妥協するのかという、
もともと異なっている価値観を埋めようという”価値観”が一緒だといい」と言います。
なるほど、これは深いなあ。
そもそもお互いの価値観の相違を理解していれば、些細なことでは腹も立たなくなりますしね。
ですから、皆さん、生涯のパートナーは、ぜひ「 (お互いを)わかりあえそうな人」に
照準を絞って、お相手探しをされたらいいのではないでしょうか。
今日はよく晴れました!花粉に負けず元気にまいりましょう!
さて、ワースト第2位は 「結婚相手に同じ価値観を求める女性は、結婚が遠のく」でした。
これについては、アンケートに回答した10,000人の独身女性のうち、
なんと84%の方が該当したそうです。
でも、女性に限らず、男性も「同じ価値観を持っている方と結婚したい」って、皆さん言いますよね?
果たして、これのどこが問題なのでしょうか?
前出の、結婚問題に詳しい戦略コンサルタント西口 敦氏によれば、
家庭環境・学歴・金銭感覚・友人関係・味覚・性格・職場環境の7項目について、
同じ価値観を持つ男性に出会う確率は、1年間に10人ずつ出会っていったとして、
最大で2500年

それでは、”価値観”というものについて、どのようなスタンスをとればいいのでしょうか?
西口氏は、
「価値観が一緒である必要はなく、二人の前に現れた問題について、
話し合うのか、それとも妥協するのかという、
もともと異なっている価値観を埋めようという”価値観”が一緒だといい」と言います。
なるほど、これは深いなあ。
そもそもお互いの価値観の相違を理解していれば、些細なことでは腹も立たなくなりますしね。
ですから、皆さん、生涯のパートナーは、ぜひ「 (お互いを)わかりあえそうな人」に
照準を絞って、お相手探しをされたらいいのではないでしょうか。
今日はよく晴れました!花粉に負けず元気にまいりましょう!

2012年03月13日
お見合いをしよう!
マリ

日曜日に静岡市内で2件のお見合いがありました。
いずれも男性会員様だったため、私は立会いませんでしたが、
皆さん、良い出会いをしていただいたでしょうか。
当サロンが加盟する「日本仲人協会」の仲人で、”カリスマ”と呼ばれている山田由美子さんは、
『とにかく「お見合い」をたくさんして、人に出会わなければ、結婚はない』と言い切ります。
彼女自身、1年間に80人の男性とお見合いをして、現在のご主人と出会いました。
ですから、その言葉には重みがあります。
独身の男性の皆さんも、女性の皆さんも、
お見合いをたくさんセッティングしてくれる相談所を選んで、楽しく婚活しましょう!
マリ

詳細は、お気軽にお問い合わせ下さい。 054-653-0535

2012年03月10日
(独身女性必見!)結婚が遠のく女性の生態とは(16)
(注)このシリーズの前提になっているお話は、1月14日付の(1)をご覧下さい。
さて、ここからいよいよ、ワースト3です!心して読んで下さい!
第3位は、「自称 ”尽くす”タイプの女性は、結婚が遠のく」 でした。
これについて、早稲田大学の森川教授は、
「女性は男性に対し、”ローコミットメント戦略”を取るべきだ」と説いています。
”ローコミットメント戦略”とは、愛情や奉仕を小出しにして、
常に相手方を飢餓状態にしておく戦略のことで、
男性に対して与えすぎると、男性側はそれに満足してしまい、
両者の関係がそこで終わってしまう、とのことです。
確かに、相手方から与えられすぎると、それに慣れてしまい、相手方がオープンなゆえに、
こちらから「ミステリアスな部分を探ろう」という欲求が削がれてしまう気がします。
このあたりの駆け引きは、恋愛上級者向けですね
でも、本当に好きな相手には、与えたくなりますけどね。難しいところです。
結婚相手紹介サロン マリ
エンジェルでは、幸せな結婚を望む、
”尽くす人”も、”尽くされる人”も、募集しております。
入会についてのお問い合わせは、遠慮なく、こちらまでどうぞ。
TEL: 054-653-0535
さて、ここからいよいよ、ワースト3です!心して読んで下さい!
第3位は、「自称 ”尽くす”タイプの女性は、結婚が遠のく」 でした。
これについて、早稲田大学の森川教授は、
「女性は男性に対し、”ローコミットメント戦略”を取るべきだ」と説いています。
”ローコミットメント戦略”とは、愛情や奉仕を小出しにして、
常に相手方を飢餓状態にしておく戦略のことで、
男性に対して与えすぎると、男性側はそれに満足してしまい、
両者の関係がそこで終わってしまう、とのことです。
確かに、相手方から与えられすぎると、それに慣れてしまい、相手方がオープンなゆえに、
こちらから「ミステリアスな部分を探ろう」という欲求が削がれてしまう気がします。
このあたりの駆け引きは、恋愛上級者向けですね

でも、本当に好きな相手には、与えたくなりますけどね。難しいところです。
結婚相手紹介サロン マリ

”尽くす人”も、”尽くされる人”も、募集しております。
入会についてのお問い合わせは、遠慮なく、こちらまでどうぞ。
TEL: 054-653-0535

2012年03月09日
結婚式の2次会をねらえ!
「結婚が遠のく、女性の生態とは」シリーズでおなじみの、
早稲田大学教授 森川友義氏から、気になる情報が開示されました。
それは、
”結婚式の2次会は、男女の出会いの場として最も適している” というものです。
森川教授によれば、
①2次会に集まる人たちの年齢がほぼ均衡していること
モデルケースとして、日本人の平均初婚年齢は、男性31歳、女性29歳なのですが、
2次会に集う皆さんは、新郎・新婦の友人であることがほとんどでしょうから、
年齢差もほぼ同じはずであること。
②会場が”結婚”への高揚感に包まれていること
特に女性は、ウェディングドレスを着て、友人に祝福してもらいたいという願望があり、
新婦の姿を将来の自分の姿として投影しているはずであり、男性から声をかける
タイミングとしては絶好の条件であること。
③お互いが着飾っている分、ふだんより素敵に見えること
などの理由から、男女ともお互いに、結婚に向けたリアルな出会いの場としての、
2次会のチャンスを逃すな、と説いています。なるほど。
あなたも、気合いを入れて結婚式の2次会に参加してみて下さい
(そんな機会は、そうそうないよね)


Posted by 久保 剛(くぼ たけし) at
14:59
│独身者へのアドバイス
2012年03月05日
(独身女性必見!)結婚が遠のく女性の生態とは(15)
(注)何度もくどいようですが、このシリーズの前提は1月14日付(1)をご覧下さいね。
ワースト第4位は、 「スケジュール帳が1カ月先まで埋まっている女性は、結婚が遠のく」 でした。
”スケジュールが埋まっている”なんて、いいことだと思いますけどね。どこが問題なのでしょう?
専門家によれば、
・スケジュールがいっぱい=時間がない→恋愛に割く時間が相対的に減る。
・スケジュールがいっぱい=時間が埋まっている→さみしくない。
ということで、結婚への意識がうすらいでしまう、ということのようです。なるほど。
また、番組内では、”結婚が遠のく 習いごとワースト3”も発表されていましたが、
これについては、非常に語弊があるため、ここでは、あえて その内容を伏せさせていただきます
(お知りになりたい方は、私に個人的に聞いて下さいね)。
次回からはいよいよ、ワースト3に突入します(だから、ひっぱりすぎだって


今日も一日中


2012年03月04日
本日、お見合い2件!
冷たい雨が降る一日でしたが、静岡市内のホテルで、
当サロンの会員様お二人がお見合いをされました(男性1名、女性1名)。
例によって、女性会員様のお見合いには、私が立ち会いました。
お相手の男性は神奈川県在住の公務員の方で、事前に拝見していたお写真よりも、
スマートで、若々しい印象でした。
そして、その方の本籍地は静岡県で、ご両親も静岡県内にいらっしゃるということですので、
私が席を外した後も、おそらく、静岡の話題でお話をされていることでしょう。
たいへんお似合いのお二人ですので、交際に発展されることを祈っています
信頼と実績の結婚相手紹介サロン マリ
エンジェルでは、現在 会員を募集しております。
初婚・再婚問わず、若年の方も中高年の方も、まずはご相談ください
お問い合わせは、054-653-0535 土・日・祝も営業しております。
当サロンの会員様お二人がお見合いをされました(男性1名、女性1名)。
例によって、女性会員様のお見合いには、私が立ち会いました。
お相手の男性は神奈川県在住の公務員の方で、事前に拝見していたお写真よりも、
スマートで、若々しい印象でした。
そして、その方の本籍地は静岡県で、ご両親も静岡県内にいらっしゃるということですので、
私が席を外した後も、おそらく、静岡の話題でお話をされていることでしょう。
たいへんお似合いのお二人ですので、交際に発展されることを祈っています

信頼と実績の結婚相手紹介サロン マリ

初婚・再婚問わず、若年の方も中高年の方も、まずはご相談ください

お問い合わせは、054-653-0535 土・日・祝も営業しております。

2012年03月01日
3月だ!合コンだ!
3月です!少し暖かくなってまいりました!今日も元気に行きましょう!
いつもお世話になっております、牧之原市の小塚建設さん(小塚辰巳社長)の主催で、
下記の要領にて合コンが開催されます。
さすがは小塚建設さん、次から次へと良い企画をされますね~ 見習いたいです!
定員がありますので、お早めにお申し込み下さい!
お花見合コン 開催
~オープンテラスで、お食事とお花見~
日時: 平成24年4月15日(日) 11:30~
会場: 島田市大井町2316 「宮美殿」 ℡ 0547-36-3626
人数:男女各15名限定(先着順)
会費等の詳しいお問い合わせ、お申し込みは、
メビウスクライン 合コン担当(0120-58-1676)までお願い致します
http://www.ee-no.com/index.html
いつもお世話になっております、牧之原市の小塚建設さん(小塚辰巳社長)の主催で、
下記の要領にて合コンが開催されます。
さすがは小塚建設さん、次から次へと良い企画をされますね~ 見習いたいです!
定員がありますので、お早めにお申し込み下さい!


~オープンテラスで、お食事とお花見~
日時: 平成24年4月15日(日) 11:30~
会場: 島田市大井町2316 「宮美殿」 ℡ 0547-36-3626
人数:男女各15名限定(先着順)
会費等の詳しいお問い合わせ、お申し込みは、
メビウスクライン 合コン担当(0120-58-1676)までお願い致します

http://www.ee-no.com/index.html
