2012年03月23日

(独身女性必見!)結婚が遠のく女性の生態とは(18)

足掛け3カ月にわたり展開してまいりましたこのシリーズも、本日いよいよラストになりますicon11

ワースト1位は 「彼氏にお金を貸してしまう女性は、結婚が遠のく」 でした。

金額的には、トータル数十万とか、百万円単位とかが対象となるでしょう。

いったい、これのどこが問題なのでしょう?

専門家によれば、結婚して家庭を作るということは、お互いの役割分担を補うこと」

そのうち、夫の役割は、”お金を稼ぐ”ことであるのに、彼女から相当程度のお金を借りるというのは、
結婚の責任を担う能力に欠けているということ。
もっと言うなら、結婚する意思がない男だということ。

一方、妻の役割は、”家庭を守る”ことなのに、彼氏に相当程度のお金を貸すというのは、
金銭管理ができていない⇒男性の「お金が欲しい」という欲求を抑えきれておらず、能力不足。

とのことです。

皆さんは、大丈夫でしょうか?彼氏の言うままにお金をたくさん貸したりしていませんか?
相手が本当に困っているときに、お金を貸してあげるのは、悪いことではありません。
しかし、お金によるつながりと、愛情によるつながりとを見間違うことのないように、気を付けましょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、明日 私は、SBS学苑 遠鉄校にて、親御様向けセミナー
わが子を”幸せな結婚”に導く5つのルール」(13:00~14:30)を行います。

ご参加は、まだ間に合いますので、皆さんお誘いあわせの上、お越し下さいemoji52

(独身女性必見!)結婚が遠のく女性の生態とは(18)



同じカテゴリー(女性へのアドバイス)の記事画像
冬はご用心!
現実を直視しよう!
示唆に富む、岡本夏生さんのことば(下)
示唆に富む、岡本夏生さんのことば(中)
示唆に富む、岡本夏生さんのことば(上)
(保存版!)「結婚が遠のく女性」まとめ
同じカテゴリー(女性へのアドバイス)の記事
 冬はご用心! (2016-03-01 12:34)
 現実を直視しよう! (2016-01-03 16:10)
 示唆に富む、岡本夏生さんのことば(下) (2015-10-21 11:50)
 示唆に富む、岡本夏生さんのことば(中) (2015-10-20 09:45)
 示唆に富む、岡本夏生さんのことば(上) (2015-10-19 15:21)
 (保存版!)「結婚が遠のく女性」まとめ (2012-04-07 15:50)

Posted by 久保 剛(くぼ たけし) at 08:50 │女性へのアドバイス