2015年10月20日

示唆に富む、岡本夏生さんのことば(中)

(前回からの続き)

1990年代セクシー系のバラエティタレントとして大ブレイクし、

仕事も私生活も充実していた岡本にとって、”結婚”は

「いつでもできる」

という感覚でしかなかった。

ましてや、”妊娠”と”出産”についても真剣に考えることはなく、

20代は人生を思う存分楽しんでいたのだ。

そんな岡本が閉経を迎える年代となり、

「もう自分は子どもが産めないんだ」と実感するようになった時、

大きな後悔の念に襲われたという。

健康な子宮と産道がありながら産まなかったことを彼女は、

自分だけの問題だと思えなくなっていた。


先祖たちから2億年もの年月をかけて受け継がれてきた生命のバトンを、

自分が閉ざすことになるのだと、20~30代の頃に認識していれば、

そう簡単に「子どもは産まなくてよい」と考える人生は送らなかっただろうと

岡本は悔やんでいる。 〈続く〉



  


Posted by 久保 剛(くぼ たけし) at 09:45女性へのアドバイス