2016年02月07日

「良い結婚相談所」の条件とは? (5)

[良い結婚相談所の条件 その5]

アドバイザーと、良好なコミュニケーションがとれ、メールでやりとりができること

「相談所」に入会する前に、アドバイザー(以下、AD)から電話で説明を受けたり、
訪問して入会相談をしたりすることがあると思います。

その際に、
『今後、このADを信頼して、良好なコミュニケーションをとっていけるか』
という点をチェックすべきです。

特に、世代により 『結婚』 に対する価値観に差異がありますから、
皆さんの価値観と同じか、近い、
百歩譲って、皆さんの考え方を理解してくれるADと二人三脚を組むべきです。

また、入会後にお見合いが決まると、その日程調整などで、ADとひんぱんに
連絡を取ることになりますが、中にはパソコンのメールや携帯のショートメールが
苦手なADがいて、苦労することがあります。

皆さんは、平日の日中はもちろんお仕事ですし、
夜間や休日は「電話に出たくないほど疲れている」ことも
あるでしょう。そこにADから容赦なく電話がかかってきたら...

ですから、双方の連絡手段としては(重要案件の場合は別として)
ふだんはメールがベストなのです。
この点も、入会前にぜひ確認しておきましょう。 (了)


  


Posted by 久保 剛(くぼ たけし) at 15:34「結婚相談所」ってどんなトコ?